瞬間風速-筆記帳

瞬間風速-筆記帳

ココにしかないコンテンツ

広告

【歴史】大政奉還から150年、徳川慶喜は日本初の総理大臣になるはずだった⁉︎

 

 

今年は大政奉還から150年なんだそうな

 

大政奉還とは?

 

とある地球の江戸に住んでいた

 

徳川さん家のヨシノブ君が

 

「僕、フツーの男の子に戻ります!」って言ったヤツね

 

2ジョージョーにつめかけた家臣達がいっせいに

 

「もう、男の子じゃないだろ!」

 

とツッコミを入れた事で有名な行事だ

 

 

f:id:brain-owner:20170226200235j:image

 

ヨシノブ君は江戸幕府を終わらせた最後の将軍

 

結構な策士としての一面を見せていた様なので

 

ツラツラと書く事にしよう

 

鎖国

 

歴史教科書から「鎖国」の文字がなくなる 明治維新前後に誤解か - ライブドアニュース

どうやら今後「鎖国」というコトバを使わんのかもしれないが

 

一応江戸幕府鎖国なんぞをしていた

 

グローバル?

 

インターナショナル?

 

そんなモンは知らん!なのは島国日本ばかりで

 

世はまさに大航海時代

 

外国の各国では侵略ゲームが流行っていて

 

「○○王にオレはなる!」

 

そう言いつつ迫る植民地化の波が日本にも来ていた

 

一応情報は掴んでいたヨシノブ君は

 

「ヤバいじゃん…」と言ったとか言わなかったとか

 

 

 

一方日本国内では

 

マッチョな薩長同盟が討幕してやると意気込み

 

ヨシノブ君は悩んでいた

 

「前門の虎、肛門の狼かぁ」

 

 

ヤバいのは外国勢の方

 

チャンバラの時代とは違って

 

火力が段違いの相手と外国勢を見極めたヨシノブ君

 

「内乱なんぞやってる場合じゃないな…」

 

有能なヨシノブ君は大局が見えていたので

 

泥試合な内乱を避けようとした

 

強敵の外国勢が見てる所で

 

のん気に国内戦をやっている場合ではなかった

 

そんなおり

 

なぜか薩長に担ぎ上げられた朝廷が

 

討幕側のトップに掲げられ

 

ヨシノブ君は少しほくそ笑む

 

大政奉還という名の作戦

 

のん気に国内で武力衝突なんぞやってる場合ではない

 

外国勢に侵略のスキを与える

 

その認識は討幕側の人間にもあり

 

倒すべき相手は

 

いちパイロットたるシャアではなく

 

ザビ家という事は解っていた

 

 

f:id:brain-owner:20170226200437j:image

アムロ「倒すべき相手はザビ家ではないのか?」

シャア「私にとっては違うな!」

 

 

 

宇宙世紀の安定は統一政府の上にある

 

日本国内においても統一政府に一元化して

 

外国勢の脅威に対抗せねば

 

 

 

討幕側の有識者を絡める事で

 

国内での武力衝突を回避する

 

大政奉還作戦樹立を目指した

 

ヨシノブ君の思惑

 


一見

 

薩長による武力制圧を恐れ

 

朝廷から賜った征夷大将軍の座を

 

朝廷に返上したかの様に見える大政奉還

 

実はヨシノブ君自身の保身のために行った事だった

 

江戸幕府のトップを辞する事が保身?

 

どゆこと?

 

日本のトップに据えるのに朝廷は便利な道具だ

 

薩長が将軍の当て馬として朝廷を担ぎ上げた様に

 

日本のためとうたって何かするなら

 

朝廷というミコシを担ぐのが手っ取り早い

 

朝廷としても

 

何もしてないのに権力貰える!と喜んだ

 

 

 

だがしかし
だがしかし
だがしかし

 

時の日本は植民地化目前のヤバい状況

 

茶を淹れる事しか出来ない朝廷に対処出来るのか?

 

「この国の一大事に矢面に立ってくれて有難う」

 

ヨシノブ君は微笑むのだった

 

名を捨てて実を取る

 

とはいえ

 

ヨシノブ君は国の事を朝廷に丸投げして逃げ出した訳じゃなかった

 

長く続いた江戸幕府をポイと捨てた訳じゃなかった

 

策士ヨシノブここにあり

 

「たとえ朝廷に権力を渡したとしても、この状況を打破するためには参謀として実務経験者が必須だろ。実務経験者?あ、余の事ではないか」

 

朝廷には「お飾り」として君臨してもらい

 

実務はヨシノブ君が指揮する

 

江戸幕府のトップは辞するけど

 

朝廷派の実務トップとしてポストを得る

 

なんという妙案!

 

コレなら権力握ったまま転職出来るではないか!

 

これぞ「名を捨てて実を取る」

 

大政奉還作戦の真の目的はコレだった

 

総理大臣ヨシノブ君

 

大政奉還がスムーズに行われれば

 

国内問題は朝廷配下で一元化されて安定化

 

外国勢の侵略への対応に集中出来る

 

とりあえずヨシノブ君は外務大臣かな

 

なんとか外交上のタクトを振るって

 

植民地化されない様にうまくやって…

 

 

 

にはならなかった

 

元将軍→外務大臣のキャリアコースは成立しなかった

 

「将軍は江戸幕府なくなったら権力剥奪なんだよ!」

 

薩長側にもっともらしく言われてしまい

 

ヨシノブ君の華麗なる転職は不発に終わる

 

 

そうだろうね

 

 

 

幕末

 

幕府はすでに財政破綻をしており

 

薩長に対抗する軍事費がなかった

 

武士道振りかざして「や〜や〜我こそは!」しなかったのは

 

有能な敗軍の将たるヨシノブ君の才覚

 

分離した幕府軍は函館まで無意味な戦闘をした訳だけど

 

ムダな戦闘をはじめから回避する策に出たヨシノブ君は

 

なかなか優秀な指揮官に見える

 

結局叶わなかった訳だけど

 

もし仮に華麗なる転職が成立していたら

 

もしかしたら

 

ヨシノブ君は日本初の総理大臣になっていた!

 

かもしれない

 

今日の千円札に肖像が載り

 

150年後の我々の財布の中で生き続けていた

 

かもしれない

 

のだ

 

 

チョンマゲの紙幣

 

見たかったなぁ

 

 

徳川慶喜家にようこそ―わが家に伝わる愛すべき「最後の将軍」の横顔 (文春文庫)

徳川慶喜家にようこそ―わが家に伝わる愛すべき「最後の将軍」の横顔 (文春文庫)

 

 

 

最後の将軍―徳川慶喜 (文春文庫)

最後の将軍―徳川慶喜 (文春文庫)

 

 


 

 

 

【言葉】「流石」「さすがに」最強説。


「さすが」というコトバを

喋ったり書いたりした事がない人はいないだろう

そのくらいありふれたコトバ

しかし

マジメに考えれば考える程凄いコトバなんじゃないのか?

になったので

ブツブツ書いてみよう

流石



流石=さすが

それを教えてくれたのは変換ボタンだった

それまで国語のテストに出題される事なく大きくなったので

はじめて知った時は雑学を1つ学んだ気分になった

なぜ「流石」と書くのか?

調べるとなんとも「なんじゃそれ」な語源がある様だ

すっ飛ばして要約すると

当て字みたいなモン

知っていても

説明するのがもの凄くめんどくさい割に

説明されても「ふ〜ん」で片付けられそうな語源

調べてもムダ

つまらん

後で調べに行ってもいいけど

絶対につまらん事を保証しておく

流石=さすが

暗記でOK

「さすが」の使い方



ブツブツ言いたいのはこっちの方だ

「さすが」はある程度尊敬の念を持って発せられる

「さすが○○さん」

○○さんに対する評価が前もってある状態で「さすが」発表

本気で賛美したくて「さすが」を使う場合もあるし

社交辞令な愛想笑いのトッピングとして使う場合も多い

あるいは

年下の上司が年上の部下に向かって

「さすが○○さん」を使う場合

それはニヒルな冷笑プンプンのトッピングとして機能してたりする

直接的に「何でこんな事も出来ないの?」発言より

「さすが」使用時の方がモヤモヤ嫌味効果が高い

「さすが」の格付け



ふと「さすがJリーガーですね」というコトバに会った

その時こんな感想を抱いた

「何がさすがじゃ!Jリーガーごときで」

普段世界ナンバー1サッカー選手であるメッシやロナウドに対して

「さすがメッシ」「さすがロナウド」というテレビ解説を聞いている

無意識的にJリーガーはそのレベルにない選手と判断し

Jリーガーごときで「さすが」を使うな!

という個人的な「さすが」用の格付けがされている事に気が付いた

別にサッカーに限った話じゃない

自分の中でたいした事ないと思っている対象に「さすが」とあると

発言者そのものを疑う

個々で独善的に格付けして「さすが」に該当するかしないかを考慮して

「さすが」を冠として使うか否かを判断している

ゆえに「さすが」に該当しないレベルの対象に「さすが」と付いていてムカつく

普段ヘラヘラと社交辞令で「さすが」を使っているにも関わらず

なのだが

「さすが」とは何なのか?



「さすがマンガ家さん絵が上手いですね!」

マンガ家は別に絵がヘタでもいい訳で

画力は構成要素の1つでしかない訳で

そこで「さすが」は正しいか?

さすが○○

○○が職業の場合

「さすが教授」などなど

教授=権威だとして

権威主義は広告でもよく使われる説法方法な訳だけど

今厳密に言うと職業名だけで権威主義を語れる職業なんてのは既になく

一部にアホな教授がいる事を知ってる身としては

教授に対してオートマティックに「さすが」を与えるのは遺憾だ

とか何とか思ったりして

それは教授以外ででも

それなりな有名人においても

「さすが」って考える程に使い方が奥深い

「さすが」には尊厳が必要?



「さすがに」は「さすが」の派生モデル

尊厳があるモノに対して「さすが」が成立する様に

尊厳があるにも関わらず「さすがに」として成立する

ならばコレはどういう事か?

「さすがにもう食べられません」

ハンバーガー20546個たいらげた大食いチャンピオンが

ハンバーガー20547個目を握りしめて

「さすがにもう食べられません」

尊厳あるチャンピオンなんだけどもうムリ!

「さすが」はチャンピオンじゃなきゃ使っちゃダメ

な訳ではない

普通な胃袋しか持っていない一般人でも

「さすがにもう食べられません」は使う

「さすが」と尊厳は関係ない

ん?

そうなのか?

「さすが」とは何なのか。



「さすが」の使い方を考えれば考える程

考慮すべき思考案件が増えていく

イージーな「さすが」の使い方のみに限定するならば

思考するにも値しないけど

「さすが」というコトバ

ここまで意味深で解釈によって変態変化するコトバはない

「さすが」というコトバは

ツイッターとかでもチープにイージーに消費されているコトバな訳だけど

善意も込められるし

悪意も込められるし

厳密にも使えるし

いい加減にも使えるし

何より

その事をこんな突き詰めて思考しなくても

誰もが独自解釈してなんとなく伝わるコトバになってて

子供から大人までなんとなく使い

なんとなく意思疎通出来るコトバ

そう考え出したら「さすが」って凄いコトバなんじゃないのか?となり

ブツブツ書いてみたくなった

さすが!と言われる ビジネスマナー 完全版

さすが!と言われる ビジネスマナー 完全版


【攻殻機動隊】タチコマ実証実験・渋谷 I.Gストアで動くタチコマに会って来たゾ!


ハジメマシテ

タチコマ

デス

f:id:brain-owner:20170117210038j:image

I.Gストア



渋谷のマルイの7階には

アニメ制作会社のProduction I.GがやっているI.Gストアというショップがある

f:id:brain-owner:20170117210259j:image

I.Gが作った作品のグッズが常備されているショップで

イベントなんかをやる場所もあったりする

以前は原画の展示とかをしていた

今回
攻殻機動隊に出て来るタチコマ絡みのイベントがあるとの事で

また行ってみた

タチコマ接客中



レポート撮って来た


まず
iPhoneアプリをDLして

バーチャルエージェント・タチコマ

バーチャルエージェント・タチコマ

  • Reo MATSUMURA
  • エンターテインメント
  • 無料



自分の名前を登録

アプリ内でテキストまたは会話してタチコマを育成

アプリ内のお取り置きアイテムから

欲しい商品を選んで予約してから店頭で購入

アプリと店頭にいるタチコマを繋ぐと

…………………………………………


タチコマは購入した商品を持って接客してくれるんだなぁ

攻殻ファンとしては

タチコマに名前を呼んで貰えるだけでも嬉しいイベント

ロボットにも愛を



2014年に開始された「攻殻機動隊REALIZE PROJECT」

今回は
ロボットを開発する会社・karakuri productsとI.Gとの企画との事

この企画を実現しようと考えた経緯について

非製造業ロボットであるコミュニケーションロボットをどう社会に入れていくか

「ロボットに対いてのインフラがない現状を打破していきたいと思いユーザーの求めるロボットを導入したいと考えた」

との事

よちよち歩き?



正直
まだまだよちよち歩きの段階に見える

動きはぎこちないし

ハイスペックな3D画像に目が慣れた今となっては

「こんなモンか?」
と思わなくもない

でもコレ
ロボット体験創成期って事なんだよね

まだまだ
はじめのはじめって感じ

アニメの中のタチコマが成長し分化し並列化していった様に

プロローグを越えてロボットが個性を宿すところまで行くと面白いな

タチコマでコレをやると

そういう未来を想像したくなるのがイイ感じ

少佐の様な厳しい眼ではなく

バトーさんの様な生暖かい眼で今後の成長を見守っていきたいところかな

そういえばコレ↓の中で

攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Blu-ray Disc BOX:SPECIAL EDITION (特装限定版)

攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Blu-ray Disc BOX:SPECIAL EDITION (特装限定版)



人間とロボットのコミュニケーションについて

ロボットの方のタチコマがどう人間と接するべきかを議論していて

タチコマの動きが滑らか過ぎるのがかえって良くない

もっとロボットらしいたどたどしい動きを

人間はロボットに求めてるんじゃないのか?

という会話を

複数のタチコマがしていたっけ

今のところ人間の方が

タチコマの可愛さに負けて

振り回されっぱなしな感じだけどw

次は大阪で



渋谷のI.Gストアでの開催は既に終了している

次は大阪ATC
アジア太平洋トレードセンター 「I.G ストア出張店」

2017年1月19日〜2017年1月30日に開催

まだ開催地未定ながら大阪では2月にも開催予定とのこと

「しょく〜ん体験しに行くのだぁ」

願望



アニメの中ではタチコマ同士があ〜だこ〜だと喋りまくるシーンがあったりする

今回接客という事でロボットと人間のコミュニケーションだったんだけど

ロボットとロボットの会話とかを見てみたい気になった

タチコマ2台使って漫才とかやってほしいな

攻殻機動隊STAND ALONE COMPLEX TACHIKOMA'S ALL MEMORY しょく〜ん

攻殻機動隊STAND ALONE COMPLEX TACHIKOMA'S ALL MEMORY しょく〜ん


ねんどろいどタチコマ 応援Ver.

ねんどろいどタチコマ 応援Ver.


【今週のお題】「やりたいコトは?」と問われたので、「ノマドに乗りたい」としておく

今週のお題「2017年にやりたいこと」


はてなブログでは

「こんなテーマでブログの記事書いてみる気はないかね?」

てな具合で毎週運営からお題が提示されてたりする


普段あんま気にせずに

書きたいコトを書きたい様に書いてるんだけど


今回はチラ見したら拡大解釈したくなったので一筆


今週のお題「2017年にやりたいこと」



との事




やりたい事には2種類あって


やりたいだけじゃなく具体的にやる予定なコト


or


やりたいけどやれないかも

やれたらいいな〜な願望的なコト




具体的にやる予定なコトは頭の中で日夜あ〜だこ〜だやってるので


それをある程度まとめてブログで言語化するのはホネが折れる


却下


という訳で願望的な意味での「やりたいコト」を拡大解釈してみる


アリエルのノマドに乗ってみたい!



f:id:brain-owner:20170109174258j:image

f:id:brain-owner:20170109174332j:image


これだけ見ると「おもちゃが欲しいってコト?」に見えるかも


f:id:brain-owner:20170109174643j:image


f:id:brain-owner:20170109174759j:image


f:id:brain-owner:20170109175031j:image


一応クルマなんだなぁ


厳選動画はコチラ


2015 Ariel Nomad - Matt Prior drives the Atom's muckier sibling - YouTube


Ariel Nomad Review: VTEC, Loud Noises And Too Scary For Words - YouTube


クルマに興味ある人はもちろん

興味ない人でもこのカッコ見たら乗ってみたくない?


ドラゴンボールの鳥山明がデザイン担当

(ウソ)


ブルマがカプセル状態にして常に携帯している

(ウソ)


イギリスのメーカー「アリエル」社の「ノマド」という車で

普通に販売されている

(ホント)


日本では売ってない様なので買って持って帰る必要があるけど


ネットで買える?イーベイで売ってる?


普通のクルマに付いてるモノを


そぎ落とし剥ぎ取りむしり取ったらこうなったなクルマで


衝突安全装置どころかクーラーも付いてない


車重は軽いので運転したらキビキビした挙動で楽しそう


夏クソ暑く冬凍え死ぬ快適なクルマ


でも

そそられるお姿


自動運転車の時代



GoogleもAppleも当然自動車メーカーも


自動運転車の時代の覇権を握ろうと血まなこになっている


クルマを単なる移動手段とみるならば


電気の自動運転車はベストな気がする


運転する楽しみとかは過去のモノとなり


「クルマを自分で運転するのが趣味です」な時代が来るのかも


そのお供にぴったりなノマド君


いいなぁ


2017年にやりたいこと?



さすがに年内には…


願望的やりたいコトとして「ノマドに乗ってみたい!」が浮かんだので書いてみた


Google vs トヨタ 「自動運転車」は始まりにすぎない (角川EPUB選書)

Google vs トヨタ 「自動運転車」は始まりにすぎない (角川EPUB選書)



【美容院選び】カミキリ女子との出会いと別れ



上京して真っ先に悩む問題

それは
髪の毛をどこで切るか?という問題

店選び



美容院でも床屋でもガスバーナーで燃やしてカミキリする店でもいいんだけど

新しく移った場所で生活するならカミキリ屋を探さなくてはいけない

ネットで店を検索してみても情報量の多さにただただ圧倒されるばかりなので

ひとつ何か縛りを掛けよう

原宿とか?

雑誌なりテレビなりに洗脳されたイメージを元に安易に決めてみる

ネットとにらめっこしてても何なのでとりあえず原宿に行ってみよう

むむむむむむむむ

あっちにもこっちにも向こう側にも
それらしき看板がいっぱい

初めてその店に入る場合
選択の判断基準としては店の外観とかしかないので店前でうろちょろして吟味する

さすがにオシャレではない店はないので
どちら向きのオシャレ?が選択基準になる

間違ってパンク系の店に入って勢いでモヒカンにされるのは困る

最終的には気のいい人に任せたいところだけどそれは一期一会なので

店の雰囲気を外から眺めてから突入する店を決める事になる

店はいっぱいある



原宿の店を皮切りにとりあえずあっちこっちの美容院に行ってみた

青山とか恵比寿とか有名店とか奥まったところにあった店とか

ちょっとこの人ないなぁな人に当たって店ごと変えるとか

「○○さん今日出てます?」
「いや○○は先週で辞めました」
で店ごと変えるとか

なかなか安住の地が見つからないまましばらく一見さんを繰り返していた

スタイリスト選び



ネット上では
よく「このスタイリストの作品」的な扱いでスタイリスト情報がアップされている

正直スタイリストとしてのウデの差はどのくらい個人差があるのか解らない

チーフになると多少値段が割高になってたりするけど

ウデの差が明確で出来るカット出来ないカットとかがあったりするのかな?

ウデを見込んでスタイリストを指名した事は今のところないんだけど

ネットでスタイリスト指名して予約するにしても
店の外観だけ見て飛び込みで入店するにしても

スタイリスト選びの条件が脳主には1つだけある

それは
女・女の人・女性の方で
よろしくです

女性限定



指名する条件は顔がカワイイ事

いや
いやいやいやいや
そういう事じゃないんだなぁ

実は
男の生暖かい手で触られるのが嫌いなんだよなぁ

女はいいよ
手が冷たくてサッパリしてて

という科学的根拠を理由に女性限定指名している

「女のスタイリストさんでよろしくお願いします」

そう始めに言っておく

すると
例えばシャンプーだけ担当のアシスタントの娘もみんな女性にして貰える

彼女との出会い



という訳でしばらく女性限定指名をしつつ
一見さん入店を繰り返してたんだけどようやく長居する店にありついた

代官山にあったその店は結構大きめの店で人もたくさんいた

「女のスタイリストさんでよろしくお願いします」

いつもの様にそう言うと彼女が現れた

「よろしく〜」

なぜ彼女のトコに長居する事になったかと言うと
会話が面白かったからだと思う

スタイリストと会話するのは好きな人と嫌いな人がいる様だけど

脳主は会話好きなので出来れば会話が弾む人の方がいい

彼女はサーファーだった

「え?今日も行って来たの?」

髪の毛を切って貰ってる最中
今日もサーフィンしてから店に出ていると言う

代官山は渋谷の隣りの駅にあたる場所にあるので海まではかなり遠い

脳主はサーフィンをやらないので波乗り場を正確には解らないんだけど

単純に考えても隣りの神奈川県を右から左まで横断しきらないと波にはありつけない

「早朝にサーフィンしに行ってるんですよ〜」

ふふぁぁぁぁ

カミキリ女子は自主性が高く行動力があるイメージがある

それにしても凄いバイタリティーだw

「毎日行ってるの?」
「暇さえあれば」

ふふぁぁぁぁ

彼女との別れ



こっちがサーフィンをしてない事もありサーフィンの話をしてた訳じゃないけど

彼女の話は面白くカット&パーマをする長時間の暇つぶしにうってつけで
しばらくお世話になる事に

「あぁ今度ココ辞めるんで」

「え?」

長居して何度も切って貰っていたんだけど
やはり別れの時は来てしまった

「ふ〜ん仕方ないね」

彼女には彼女の事情があるんだろうからこういう展開もあるだろう

「辞めてどうするの?移動?店変え?独立して店始めるの?」

行動力高めの彼女なので
まぁ自然な流れでそう聞いてみた




ハ ・ ワ ・ イ




彼女はハワイに行ってしまった

サーフィンをしに

カミキリ業=手に職がある=どこでも開業

ハワイでカミキリ屋

ふふぁぁぁぁ

バイタリティーあり過ぎだろw

やってはいけない頭髪ケア (青春新書インテリジェンス)

やってはいけない頭髪ケア (青春新書インテリジェンス)


【サッカー】鹿島大健闘のウラで、スカパーはモヤモヤ?


ネット上でストリーミングしてスポーツ視聴出来るサービスDAZN

Jリーグはテレビ画面使って見るスカパーとの蜜月を解消してネット配信形式を使うDAZNとの独占契約を結んだ

JリーグがDAZNと組んだのは海外向け?

思っていたんだけど?

Jリーグ側の狙い



スカパーからDAZNに移った理由は海外(アジア圏とか)向けにJリーグをアピールしやすくするため
とか思っていたんだけど

Jリーグアドバイザーのホリエモンもグローバル展開を匂わせる発言をしてたりして

その意味では鎖国なスカパーより黒船DAZN?
とか思っていた

んが

どうもそういうコトではない様

ネット配信にしたら何処ででもJリーグ見られるのかな?

アジア圏の国々ではJリーグはそれなりに人気がありそこ目掛けてJリーグはDAZNと組んだのかな?

そう思っていた

んが

実際は見る場所のIPアドレスによっての縛りがあるらしい

どゆこと?

ネット配信してるのにJリーグ見れるのは日本でだけ?

仮に日本国内でDAZNと契約した状態で海外旅行に行ったとして
滞在先で試合を視聴しようとしても出来ないらしい

とほほ

ちなみにDAZNは録画保存が出来ない

Jリーグの価値



Jリーグの視聴者は多くもなく少なくもなく

ゆえに
地上波で放送するには値せず
スカパーでは稼ぎ頭だった

Jリーグの視聴者数を国内だけで増やすのはもう限界

見たい人は凄く見たがるけど新規開拓するのはムリ

ゆえに
海外向けサービスとしてネット使ってDAZN使ってアジア圏の海外視聴者獲得を目指す

のかなぁ?

違った

もっと単純な話?



IPの制限があって海外から視聴するコトが出来ない
という事は

単に
Jリーグ見たさにスカパー契約してた人達をDAZNが奪いに来ただけ
って話?

Jリーグ見たがる層は増えもせず減りもせず移動しただけ

その先もなし?

インフラ的にはJリーグそのものが拡大展開する感じじゃなさそう

「放映権料より多く払う方で放送するよ」
だけがJリーグ側の思惑で
「ファンを新規開拓するためにインフラ変えるよ」
ではないの様

鹿島大健闘



そこへ思わぬ出来事が

レアル・マドリード相手に鹿島大健闘!

試合内容そのものとか
試合以前の背景とか

そーいうのを全てすっ飛ばしといて

鹿島スゲー
Jリーグスゲー

とかの衝撃波は世界中で起こっていてJリーグ株急上昇!

もちろんフィーバーの中心は日本な訳だけど
唯一フクザツな面構えの面々がいると思われる会社が…

その名をスカパーという

「この鹿島フィーバーもうちょっと前にやって欲しかったなぁ
何で契約切れる最終年に起こったんだよ…」

今回の鹿島フィーバーによって発生したファンがDAZNでJリーグを視聴する側に回るかは解らない

長年スカパーの視聴者やってる身としては鹿島の健気さがもたらした大健闘とあいまって妙な感じになっている

頑張れスカパーw

Jリーグ再建計画 (日経プレミアシリーズ)

Jリーグ再建計画 (日経プレミアシリーズ)


サッカーダイジェスト 2016年 12/8 号 [雑誌]

サッカーダイジェスト 2016年 12/8 号 [雑誌]


【ドローン】Intelドローン100・500を見て「こりゃ凄い事になりそうだな」と思った話


ココは渋谷のスクランブル交差点

f:id:brain-owner:20161205200904j:image

ドローン



別に
スクランブル交差点に限らず都心一帯はドローンを好き勝手に飛ばす事は出来ない

人口密集地はダメよって事で色々規制が掛かっている

あえて「飛ばすなよ」の意味あいで貼り紙があるってコトだろう

許可取れってコトになっている

個人が趣味で飛ばすにしても
ドローンをビジネスで飛ばすにしても
色々資格もいる様でネットで検索するとスクール系の情報はすぐ手に入る

アマゾンとかでドローン自体を購入は出来る様だけど

「飛ばしたいけど飛ばせない」様で
その辺の事情は「買ってはみたけれど」の前に情報収集する必要がある様だ

ラジコンはやっていた事があるので構造や仕組みは理解出来る

ドローンレースなるモノの映像を見る限り60〜70キロくらいのスピードは出せる様で
ラジコンでもエンジンカーとかでそのくらい出せるので
まあそんなモンだろうな〜っと

ちなみに
ラジコンとドローンの違いがど〜のこ〜のってのは
この記事では置いておく

ドローンで何が出来るの?



1
カメラ付けて空中撮影

興味がないワケじゃないけど…
な感じ


2
レースに出る

興味があるんだけど…
な感じ


3
農薬を空中散布

……………………
な感じ

Intelドローン100



ドローンの情報はネット上に上がってくる度に読んではいる

そんなおり
こんな情報が


ドローン100機にLED乗っけてショウやってみた
な企画

これは100機のドローンをコンピューター制御によって制御飛行させている

人がプロポ(無線操縦機)持って操縦している訳ではない

3Dではなく実機飛ばしてやっている

100機もいるのに1機も衝突事故起こしてないらしい

これは凄い!

Intelドローン500



しばらくしてIntelは次弾を撃って来た


今度は500機!

ドローンとは
いわばモーターでプロペラ回して飛んでるだけの飛行物体なので
テクノロジー的には簡単な代物だ

ただ
人力制御ではウデが必要で単体飛行でも難しかった

空中に留まってられないし
行きたい方向に行けないし

ジャイロシステム(飛んでる時の姿勢安定用の装置)のおかげで単体飛行は簡単になり
ドローンが身近に

おもちゃ屋で子供向けのが売ってたりして
単体飛行なら金かけた高性能なドローンが凄い飛行出来ても
あまり驚かない

んが

500機同時飛行は凄い

これは近年飛躍的に向上している制御系のテクノロジーの賜物で

それが技術的に可能ならば
な世界が一気に広がった感が凄い

個人がシコシコ飛ばして「わ〜い飛んだ飛んだ」とやってる場合ではない

未来を制御するテクノロジーの一端を見た思いだ

複数の実機をコンピューター制御によって自動管理する

今は500機だけど
これが数千数万になるコトはすぐにでも出来るだろう

しかも
これは工場内で限定的に自動運転しているロボットの話ではない

屋外の飛んでるモノを複数自動管理している状態なのだ

未来の足音がドタドタと鳴っている感じがする

ドローンの未来



アマゾンが玄関先までドローンで商品持って飛んで来る

そうしようとしている話は随分前に聞いた話だけど

制御系のテクノロジーの発展がこのまま続くと
まんざら絵空事ではない
かもしれない

まだまだドローンの規制も日和見で変わりそうな中

さ〜て
どうなることやら

空飛ぶロボットは黒猫の夢を見るか? ドローンを制する者は、世界を制す

空飛ぶロボットは黒猫の夢を見るか? ドローンを制する者は、世界を制す


ドローン・ビジネスの衝撃 小型無人飛行機が切り開く新たなマーケット

ドローン・ビジネスの衝撃 小型無人飛行機が切り開く新たなマーケット